FCパートナー募集について
全国62店舗! 海外2店舗!!※2022年5月現在




私達の使命は『食』を通じ関わる全ての人に《明日への活力》を提供させていただくことと考えております。
皆さまに、全力で安くて美味しい料理を提供し、全力でおもてなしし、互いに全力で思いやり、助け合い、今この瞬間を全力で生きる!これこそが私達のモットーです。
私達が目指すところは、大衆酒場の風情を残すザ・居酒屋ですが、お出しする料理は、職人がひとつひとつ手間ひまかけて調理しています。フラっと立ち寄り、サクっと飲み食い、ゴッツー美味いのに、メッチャ安い!
そんな声がどこからともなく聞こえて来る店を、居酒屋だけには留まらず、これからも展開して参ります。


全国62店舗! 海外2店舗※2022年5月現在!!
関東3店舗
関西42店舗
四国1店舗
中国11店舗
九州5店舗

メニューと価格設定
-
生ビール・角ハイボール299円で提供し 安さをアピール
- 鮮度にこだわっているので美味しい当たり前。
- 安く提供=本気の値段…飲食の概念を変える。
会計時にテンションを落としてほしくない。 - 客単価としては平均2,000円~2,300円
- 安い!うまい!元気!をモットーに価格構成を考えていますが原価は約39%
- 家では食べなくなってきている魚料理を手軽に美味しく食べていただく!

ブランドイメージ
-
大阪新世界 通天閣とビリケン
串かつの本場大阪新世界のイメージをそのままローカル立地に!(老舗感と話題性)飲食業界では初の大阪通天閣公認ビリケンのオフシャル企業です!

客層(利用シーン)
-
シニア生活の憩いの場(昼間から飲める居酒屋)
ランチタイムからノンストップ営業なので、お昼はシニア層や女性グループの利用も目立ちます。夜はサラリーマンを中心としたヤング・ミドル層〜OL女性のご利用が多いのが特徴です。

豊富なメニュー数
-
フードメニュー 約170種類 ドリンクメニュー約100種類
その他 月替りサデッション等- お値打ち感と何といってもインパクトのある商品力。
- おいしい料理=本気の仕込み…出来合いは出来る限り使用しない。手間隙かける。
- ゴッツー美味いのに、メッチャ安い!お会計時の感動!
- 毎月季節の食材や産地直送素材を使ったサデッション!

広告宣伝必要なし
-
満マルでは創業以来 広告宣伝は一切せず、お客様を引き寄せる強い業態パッケージ。
一人でも入りやすい間口の広さと奇をてらわない大衆的な店内の雰囲気。笑顔・元気・感動をスローガンとした明るく活気のある空間で、サラリーマンを中心としたミドル層は勿論、昼呑みのシニア層や若者、カップル、ファミリー、女性同士まで、すべての客層から支持を受けています。
モデル初期投資
他社フランチャイズ出店費用に比べ(例:居酒屋4,000万円、カフェ5,000万円)
約半額の費用で出店可能!
概算出店費用
- 内装工事費
- 14,400,000
- 厨房設備
- 3,500,000
- POS設備(自動釣銭機、タッチパネル等含む)
- 3,000,000
- 什器・厨房備品
- 2,500,000
- 設計指導料
- 800,000
- 小計
- 24,200,000
フランチャイズ費用
- FC加盟申込金
- 200,000
- FC加盟金
- 1,800,000
- FC加盟保証金
- 1,000,000
- 企画設計料(開店指導料)
- 500,000
- 小計
- 3,500,000
- ※単位:円(消費税別)
- ※FC加盟申込金は加盟契約の成否に関わらず申し受けいたします。
- ※賃貸に関する費用(敷金・保証金・前家賃等)は含みません。
- ※スケルトン・居抜き等、物件の形状や周辺状況などにより変動あり。
モデル収支
標準的な100席パターン
参考店舗:満マル 阪急茨木店
(大阪市茨木市)駅前立地
店舗面積:45坪/100席
家賃:65万 売上:900万
- 純売上
- 9,000,000
- 100%
- 人件費
- 2,520,000
- 28.0%
- 水道光熱費
- 450,000
- 5.0%
- 消耗品雑費
- 135,000
- 1.5%
- 原材料費
- 3,420,000
- 38.0%
- 地代家賃
- 650,000
- 7.22%
- ロイヤリティー
- 450,000
- 5.0%
- 仕入先管理科
- 100,000
- 1.0%
- その他諸経費
- 180,000
- 2.0%
- 営業利益
- 1,095,000
- 12.2%
初期投資回収:月数約25ヶ月
ロールモデル

- 現在12店舗を経営
-
私は、イートファクトリーの社員であると同時に、満マルを12店舗経営しております。
誇れるものは「なけなしの笑顔と元気、感動」だけ。
夢を想像し、お客様に喜んでいただける、そんなお店作りを心掛けてきました。
現在では、満マルのお客様の多くはリピーターで、なかには毎日のよう
にいらっしゃるお客様もいます。居酒屋「屋台居酒屋 大阪満マル」を
フランチャイズ展開するにあたって、会社発展のため、一人ひとりが精一杯努力し、働く仲間の大切さ、社員が本当にこの会社で働いてよかったと思える会社を目指して事業拡大していきます。利川 弘大株式会社イートファクトリーホールディングス 取締役事業開発本部長
開店までの流れ
- STEP1準備・契約
-
- 事業説明:本部開発責任者より実態説明、FC説明をさせていただきます。
- 加盟意思の確認:弊社経営理念、FC事業に対しましてご賛同いただけましたら、
本部開発責任者へ加盟意思の連絡をお願いします。 - 弊社代表との面談:弊社代表との面談をしていただきます。
- 加盟申込書の提出:FC加盟申込書を提出いただき、加盟申込金を入金していただいきます。
- STEP2物件開発
-
- 物件開発:オーナー様側で物件の開発をしていただきます。
- 物件承認:出店候補物件を本部が査定・承認いたします。
- STEP3設計施工
-
- 設計契約・プラン提示:確定物件の店舗プランを本部及び指定業者が策定・提示いたします。
- 加盟契約:FC加盟契約に向けて書類の提出、加盟金・保証金を入金していただきます。
- 工事請負契約・着工:本部、指定業者と工事請負契約を締結〜着工
- STEP4研修
-
- 研修:本部直営店にて社員研修を行います。(2名以上・約1ヶ月前〜)
- 開店:本部営業スタッフにより開店準備・スタッフ研修・営業支援をさせていただきます。
FAQ
- フランチャイズ加盟するのに、必要な資格や条件はありますか?
- 満マルにて、フランチャイズ加盟するためには、食品衛生責任者の資格、防火管理責任者の資格は必要です。
個人加盟の場合はこれまでの経歴と健康状態、資金面などを、 法人加盟の場合は決算書、代表者の略歴、登記簿謄本などを基礎材料として面談させていただきます。
いずれの場合も、弊社の経営理念や満マルの営業方針に賛同していただき、 永続的に共にいい関係を築けるパートナーになれる事を重視しております。
- 飲食経験ないですが、大丈夫ですか?
- 既存加盟店のオーナー様におきましても飲食経営経験がない方もおられます。
フランチャイズ加盟の大きなメリットは飲食経験がなくても本部からのノウハウ提供や指導により開業し、成功を収める可能性が高まることです。
特に弊社の満マル業態は居酒屋として初期投資額と固定費をなるべく低く抑えて開業し、広告宣伝なしでも圧倒的な集客力があります。
モデル月商に対して損益分岐点を低く抑えており、これまで入居ビルの建替えなど外的要因を除いて退店した店がないというのもフランチャイズ化 に適したモデルであることを証明しています。
- 店舗物件を持っていませんが加盟できますか?
- 相談段階で確保されていなくても、どのような立地のどの様な店舗が弊社基準に適合するかをご説明し、 弊社の店舗開発部が優良な出店候補物件情報を提供するとともに、オーナー様にも探していただきます。
- 店舗経営面や運営上のサポートはありますか?
- 担当SVが様々な営業、運営のサポート、アドバイスをいたします。
又、営業管理や仕入管理は弊社統一のシステムをお使いいただきますので、 日々の営業管理は極力省略できるスタイルにしております。
その他、経営管理面でのアドバイスはいたしますが、フランチャイズは独立事業につき、 原則 加盟契約者ご自身で経理や申告を行って頂きます。
- 強みと弱みを率直に教えていただけますか?
- 強みは低初期投資、低固定費型、経営支援が充実しているところや業態コンセプトの確立による強力な集客力。
またお客様のリピート率は競合他社と比べても圧倒的に高く、常連様や地域との繋がりが楽しめるところが満マルの面白いところであり強みといえます。
弱みといたしましては、大手チェーンのようなマニュアルやオートメーションの業態作りではない為、臨機応変な対応が必要となってきます。
お金儲けだけの業態パッケージではないため日々の変化や成長を楽しめるオーナー様におすすめのブランドとなります。